お知らせ
*全学年、どなたでも参加できます!
 *匿名、カメラオフOK!
「自分はゲイ/レズビアン/バイ/トランスジェンダーetc.だけど、就職できるか不安...」
 「自分はLGBTだけど、企業に配慮してほしいことってどのように伝えたらいいの?」
 「どんな企業に就職すれば、働きやすいの?」「LGBTの先輩はどんな風に働いているの?」
 そんな疑問に答えてLGBTの就活?働き方についてレクチャーします。多様な働き方を一緒に探しませんか? 当日は個別相談もおこないます。
 また、LGBT当事者だけでなく、人事や人材派遣で就職したい方も是非参加してみてください。近年、企業人事もどんどんLGBTについて知ろうとしています。この機会にLGBTとキャリアについて学びましょう。
<ガイダンス(動画をご視聴下さい)>
 「LGBT当事者?ALLY、人事/人材関連を目指す人向けダイバーシティ就活ガイダンス」
 URL:https://web.microsoftstream.com/video/86678852-f897-49f3-ac8e-08c73517dd33
 北九大生?教職員の方は、Office365のIDとパスワードで視聴できます。
<個別相談会>
 日時:2022年12月19日(月)16:20~17:50(おひとり20~30分の個人相談会形式)
 登録はこちらから(12月15日締め切り): https://forms.office.com/r/DWZajL3XvU
 相談員/動画講師:三宅謙二氏(社会福祉法人すいせい?キャリアコンサルタント)
 *先着順で定員4名となりますので、お早めにお申し込み下さい。
 *別の日時の相談を希望する方も、こちらのフォームにご記入下さい。
 *ガイダンス動画が視聴できない方でも、質問?面談だけでもOKです。
問い合わせ先:外国語学部?北美幸(miyukik@kitakyu-u.ac.jp)
 主催:「あっ、カラフル」プロジェクト
 2022年度学長選考型研究費A「本学におけるセクシュアル?マイノリティの包摂と支援およびSOGIの多様性推進のあり方についての研究」

 
        
    




