北九州市立大学からのお知らせ 一覧
【大学院マネジメント研究科】 マネジメント研究科(通称K?BS)では、12/12(月)にフォローアップセミナーを開催します。 K?BS修了生の長濱弥守郎氏を講師に迎え、「従業員エンゲージメントを軸としたマネジメント改革」をテーマに語って頂き...
今年度9月から実施されている本学リカレント教育事業「everiGo WEB系プログラマ?DX人材育成プログラム」も、いよいよ中盤に差し掛かりました。後半となる来年2月2日(木)から22日(水)にかけては、計12日間のインターンシップを予定し...
この度、北九州市立大学地域創生学群は、株式会社山口フィナンシャルグループの子会社である北九州銀行およびYMFG ZONEプラニングと、互いに有する環境、ノウハウ等を有効活用し、地域創生に係る様々な分野で協働した取り組みを行うことにより、地域...
SDGsのWEBメディア『Link with SDGs』に、地域創生学群 眞鍋 教授のインタビュー記事が掲載されました。 今回は、『未来を守る人材を育てる。SDGsを推進していくための「教育」とは?』をテーマに、SDGsをはじめとする社会...
「経済学部ビジネスプランコンテスト」を開催します
- 2022.11.18
- ニュースリリース
北九州市立大学経済学部において、下記のとおりビジネスプランコンテストを開催します。 経済学部吉村英俊教授のゼミ学生が、地元企業である「株式会社阿部光林社」、地元金融機関である「福岡ひびき信用金庫グループ」とコラボして新たな事業の提案をします...
2023年度学校推薦型選抜出願状況について
- 2022.11.18
- 入試情報
2023年度学校推薦型選抜出願状況については、こちらをご覧ください。 ...
島根県立大社高校の皆さんがひびきのキャンパスに来てくださいました!
- 2022.11.18
- 広報スタッフ日記
11月17日(木)、島根県立大社高等学校の皆さんがひびきのキャンパスに来てくださいました。今日の訪問では、環境技術研究所長の中武先生、基盤教育センターの村江先生によるキャンパス見学、オリエンテーション、「環境問題事例研究」の授業を体験しま...
2023年度外国人留学生特別選抜募集要項を公開しました
- 2022.11.16
- 入試情報
2023年度 外国人留学生特別選抜学生募集要項については、こちらをご覧ください。...
2023年度帰国子女学生特別選抜募集要項を公開しました
- 2022.11.16
- 入試情報
2023年度 帰国子女学生特別選抜学生募集要項については、こちらをご覧ください。...
11月16日(水)本学でNHK特別講演「プロフェッショナル仕事の流儀」を開催し 対面?オンライン視聴合わせて、およそ150名の方にご参加いただきました。 数多くの一流人と対峙してきた「プロフェッショナル仕事の流儀」。 その番組ディレクターが...
中尾 沙織さん(国際環境工学研究科 建築デザインコース 前期博士課程2022年3月修了)が、日本建築学会九州支部2021年度建築九州賞 研究新人賞を受賞しました。受賞内容はこちら...
国際環境工学研究科 建築デザインコース 前期博士課程2年の奥田 桃加さんが、澳门英皇娱乐_澳门赌场游戏-官网4年度空気調和?衛生工学会大会(神戸)で優秀講演奨励賞を受賞しました。受賞内容はこちら...
北九州ゆめみらいワーク2022に環境生命工学科の教員が出展しました!
- 2022.11.15
- 広報スタッフ日記
北九州ゆめみらいワーク2022に国際環境工学部環境生命工学科木原研究室が出展してきました!北九州サイエンスガールプロジェクトでは、男女を問わず、理工系、特に工学分野の奥深さと面白さを伝えて、興味を持ってもらえるようにと活動しています。今回...
北九州市立大学硬式野球部OB益田投手による本学学長表敬について
- 2022.11.14
- ニュースリリース
東京ガスの硬式野球部に所属されている、本学硬式野球部OBの益田武尚(ますだたけひさ)投手が、今回、社会人野球での活躍が認められ、2022年10月に行われたプロ野球ドラフト会議において、広島東洋カープに3位指名されました。 ついては、その報告...
大學堂「自産地消」ブランドの古代米「とよとよ」販売のお知らせ
- 2022.11.11
- 広報スタッフ日記
文学部人間関係学科の竹川大介教授より、下記情報をいただきましたのでご紹介します。 先日の11月3日に大學堂は門司港の岩田商店さんへ無事移転いたしました。 11月13日(日)に、井筒屋のパステルホールにて「チャリティコンサート&マルシェ」の企...
学研都市ひびきのは、先端的な技術研究や学びのタネのある街ですが、大学生や社会人が新しいことを始めるために、お互いに知り合い、一緒に活動することがなかなかありません。そこで、このキャンパスの20周年を記念し、北九州市立大学では、この街で学び?...
下記日程で、イオンモール直方にて「ちくほうのりものフェスティバル2022」が実施されます。 会場内では、地域創生学群小林ゼミによる「遊んで知ろう公共交通!with北九州市立大学地域創生学群小林ゼミ」と題した出展も行われます。 小林ゼミの学生...
西南女学院高等学校の皆さんが北方?ひびきの両キャンパスに来てくださいました!
- 2022.11. 9
- 広報スタッフ日記
11月8日(火)、西南女学院高等学校の皆さんによる大学訪問が、北方?ひびきの両キャンパスに分かれて行われました。 澳门英皇娱乐_澳门赌场游戏-官网に来てくださったのは、文系の1年生34名です。 本学の概要説明を受けた後、文学部の佐藤教授による模擬授業「仏...
11月7日(月)、佐賀県立佐賀商業高等学校の2年生51名が澳门英皇娱乐_澳门赌场游戏-官网に来てくださいました。 今回の訪問では、本学の概要説明を受けた後、経済学部の模擬授業を受講しました。 皆さん、真剣に先生の話を聞かれていました。 その後はキャンパスツア...
【学外の方も参加できます!】【オンライン開催】 寒くなってくると気分が沈みがちになりませんか?色々気にしてしまったり、逆に全部どうでもよくなってしまったり...。そこで、11月の「あっ、カラフル」カフェでは「LGBTとメンタルヘルス」をテー...